2017年4月30日日曜日
賑わってます、道の駅 平泉
道の駅 平泉は連日賑わってます。
写真は昨日の様子です。
駐車場も満車状態
アトラクション(達谷窟神楽)
アトラクション(一関二高太鼓道場部)
ジパング号 運行中
JR東日本の臨時列車「ジパング号」が運行されてます。平泉をイメージしている車両です。
詳しくはJR東日本盛岡支社様のホームページをご覧ください。
2017年4月27日木曜日
道の駅平泉 オープン!
本日の午後1時、国道4号線沿いに「道の駅平泉」がオープンしました。
その様子を掲載します。
たくさんの人がオープンを待っています
オープン直前の木遣りの様子
物産館も人、人、人
エトランスホールも人、人、人
お祝い餅つきの様子
道の駅平泉 開所式
本日の午前、道の駅平泉 開所式が行政関係者が集まり、行われました。
その様子を掲載します。
テープカット
青木平泉町長の式辞
達増岩手県知事の祝辞
見学の様子
岩手県知事(中央のリボンを付けている方)も情報画面に見入る様子
2017年4月26日水曜日
これからの主な行事予定
これからの主な行事予定を掲載します。
4月27日 道の駅平泉 オープン
5月1日から5日まで 春の藤原まつり
5月28日 毛越寺 曲水の宴
昨年5月3日の義経公東下り行列の様子
さくらの回廊
平泉の北隣、 奥州市胆沢区の国道397号沿いは桜の回廊として、地元では有名です。
約7キロにわたって約600本の桜が並んでいるのです。
今が見ごろと聞きましたので、昨夜行ってきました。なお、平泉からは車で約20分
かかります。
夜も更けて、夜桜です
2017年4月25日火曜日
毛越寺 晋山式
23日、毛越寺で藤里明久氏の貫主(住職)就任を披露する晋山式が営まれました。
2017年4月23日日曜日
VRで平安時代へ
22日、VR(バーチャルリアリティー)による平安時代の平泉を再現する体験会がありました。
無量光院跡では、平等院鳳凰を模して建てられたとされる伽藍がゴーグルの中にCGで
現れました。360度のパノラマに参加者は見入っていました。
このゴーグルは6月末まで、平泉文化遺産センターで無料で借りるとができます。
2017年4月20日木曜日
松島 瑞巌寺
18日に私用で松島の瑞巌寺に行ってきました。
瑞巌寺は中尊寺と毛越寺と共通点があります。
それは、松島の瑞巌寺、平泉の毛越寺と中尊寺 、山寺の立石寺、いずれも平安時代に慈覚大師円仁が開いた古刹なんです。
本堂
国宝の庫裏
見頃です
道の駅平泉 内覧会
17日、18日、19日に関係者に対する、道の駅平泉の内覧会が行われました。
その様子を掲載します。
なお、オープンは4月27日午後1時です。
正面入り口
正面入り口から中へ
(左側がレストラン、右側が産直コーナー)
エトランスホールから入り口方向を
準備中の産直コーナー
ガラス張りのレストラン
(中からは柳の御所跡、金鶏山、毛越寺の塔山が見えます)
レストラン内部
(立食試食会のためテーブル、椅子はないです)
広いトイレ
(道の駅ではトイレが重要です)
2017年4月18日火曜日
さくら ほほ満開
17日、お天気が良くて、毛越寺から中尊寺に向かう旧国道沿いのさくら並木が
ほぼ満開となりました。
夕方からの雨が心配です。
2017年4月17日月曜日
中尊寺 花まつり子供大会
16日、お釈迦様の誕生を祝う 中尊寺 花まつり子供大会 が開催されました。
白い象などの行列が中尊寺を9時ごろ出発し、平泉駅前まで練り歩きました。
午後からは平泉文化遺産センターで、ゲームやダンスなどが行われました。
平泉駅前に到着
誕生仏の像に甘茶を掛ける様子
誕生仏の像に甘茶を掛ける様子
白い象は文化遺産センターへ
文化遺産センターでも甘茶を掛ける様子
文化遺産センター内では劇やゲームなど
2017年4月15日土曜日
本日から毛越寺山門前にガイドが常駐します
本日から
毛越寺 山門前にガイド常駐がします。
毛越寺ガイドをご希望の方は、直接窓口にお越し下さい。
なお、ガイドが外出している場合もありますので、
事前に予約
されると確実です。
所要時間:約40分
料金(ガイド1名につき)
1~5名様
1,000円
5~9名様
1人200円ずつ追加
10名様~
2,000円
※20名様以上の場合は、ガイド2名をお奨めします。詳しくは、ガイドにお尋ね下さい。
金鶏山への落日
世界遺産の無量光院から世界遺産の金鶏山を見ると、年に2回、山頂に夕日が沈みます。
往時、平等院鳳凰堂を模して建てられたお寺の無量光院の伽藍背後の金鶏山山頂に夕日が
沈み、三代秀衡公が平和を願って、お参りされたそうです。
毎年4月13日前後がその日です。
13日に撮影した写真を掲載します。
なお、次回は8月末です。
2017年4月14日金曜日
さくら 咲きました!
4月11日、平泉町役場のエドヒガンザクラが咲きました。
昨年は4月6日でしたので、5日遅れです。
2017年4月12日水曜日
春の山野草 咲きました
ここ、2、3日は気温が低いですが、中尊寺の参道には山野草が咲きました。
なお、山野草は写真撮影OKですが、採取はNGです。見て楽しみましょう。
ショウジョウバカマ
ショウジョウバカマ(拡大)
カタクリ
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)